こんにちは。
そして、お久しぶりです!
再びこのブログに戻ってきたので、離れていた期間中の事を綴って行こうかなと思います。
転職しました
そのまんまですw
転職いたしました!
フランチャイズ店舗を経営する会社の社員として、コンビニ店員をしておりましたが、会社が事業撤退。
というか、廃業という事で無職!
久しぶりのお休みだ〜と、のんべんだらりと過ごす訳にもいかないので、就職活動。
様々な求人と睨めっこして、20代半ばで最後のチャンスと思い、思い切ってIT業界に入ってみました!
未経験でも拾ってくれる会社ってあるらしいw
未経験のIT業界
私を拾ってくれたのは、SESの会社です。
SESはネットではよく『辞めておけ』なんて出てきますが、未経験から目指すならアリかな?
と思います。
現に私がそのルートでIT業界に入り込んだのでw
確かにお給料は少ないですが、IT業界で仕事をしていきたい気持ちがあるなら、足掛かりとしては良いかもしれません。
SESの案件
私は現在、転職したSESの会社で合計3案件に入りました。
1案件目
1案件目は『キッティング』です。
IT未経験の私からしたら、なんのこっちゃとなった単語w
簡単に言うと『電子機器を直ぐに使用可能な状態にする。』為の作業です。
Android、iPhone、PC、Wi-Fiルータなんかもやりました!
IT未経験ながら、結構色々な機器に触らせて貰えた現場でしたね。
なかなか楽しかったです!
2案件目
2案件目は『IT事務』です。
業務内容に『IT』が付いた!
と、おっかなびっくりしていましたw
この現場は、私の中では良くない。
簡潔に言えば『ハズレ』の現場となりました。
テレワークもある現場でしたが、だからこそチャットやメールでのやりとりが増えました。
ただ、この現場の皆さん。
全然返信が来なかったですw
各担当者の進捗、期日管理。
全然返信が来なくて、できないのなんのw
テレワークも相まって、直接確認することもできず、なーんにも管理できやしない。
それで注意をされるのは私なのだから、やってられませんでしたね。
案の定、上位会社から『向上がみられない』との事で、契約終了。
こちらから『辞めたい』と言わなくて済んで良かったですw
まあまあ限界だったので。
3案件目
こちらが現在、お世話になっている現場。
2案件目が最悪だったので、今回はどうかな?と思っていましたが、1年以上お世話になってます。
現場の雰囲気が良いです!
何よりレスポンスが早い!
めちゃくちゃ救われます。
今までの案件の中では、最もIT業務に特化している業務をやらせてもらってます。
その分、専門的な知識も必要ですが、日々の業務と自主勉強で、なんとかついて行っています。
周りの人のモチベーションが高くて、自分にできる事から徐々に背伸びをしていく感じ。
現場で『ありがとう』と言ってもらえると、本当に嬉しい限り!
尚のこと頑張りたくなります!
最後に
こんな感じで、転職してから色々経験をさせてもらっているIT業界。
今の現場でできる事を少しずつ増やしながら、自分の可能性を広げられたら良いな。
と思っている今日この頃でしたw
また更新を再開していきます!