つみたてNISA

将来のことが漠然とフアンになっていた時、ふと本屋さんで目に入ったのが投資の本でした。

「投資」ってなんの知識もないとよく分からない、怖いものってイメージですよね?

私も最初はそうでしたが、今は本やYouTubeやネット、さまざまな情報ツールで知る事ができますよね。

とても便利な世の中になりましたね(笑)

私もこんなに情報ツールが充実していなければ、積立NISAはいまだに始めていなかったと思います。

今日は実際に私が積立NISAを始めたところから現在までの流れを書いていこうと思います!

本屋さんでたまたま手に入れたきっかけ

最初はただ漠然としたきっかけでした。

昔からお金の管理が苦手だった私は、最初「家計管理」の方法を探していました。

家計管理といっても、家計簿の書き方だったり貯金の方法を調べたりくらいでした。

その方法を調べているとき、たまたま本屋さんの「お金関係の本」がまとめられているコーナーにあった投資本が目に入りました。

投資本を手に取ってパラパラとめくりながら、「投資なんて、知識もお金も持っている人がするものだろうな。」と、自分には関係ないと思いながらも、興味本位でその本を買って見ることにしました。

帰宅して早速その本を読んでみると、少額でもいいからすぐに投資しろと書いていました。

貯金も危ういのにどうやって投資するんだ!」と、なぜか怒っていたのを覚えています(笑)

一応興味本位とはいえ自分の稼いだお金で購入した本だったので、とりあえず最後まで読んでみることにして、その日のうちに全て読み切ってみました。

その本を読んでいく過程でネットバンクの存在を知り、その日にSBIネット銀行SBI証券口座を開設してみました。

口座開設しただけですごく充実感がありました。

たったそれだけの変化だったのに、こんな自分でも変われるかもしれないと本気で思いましたね(笑)

ネットで情報収集

本を読み終わると、現在の自分には難しいと思いつつも、やってみたいといった感情になっている自分がいました。

そしてそんな少額の投資への支出すら拒むほど、家計管理が危ういことに危機感を感じた私は、現在の自分の家計を全て洗い出して見ることにしました。

レシートを1ヶ月分全てとっておき、どこでどんな目的でいくら使ったのかを全て集計しました。

すると私の場合は、職場であるコンビニでの支出が家計の殆どを占めている事を改めて知りました。

もともと仕事場であるコンビニでしか買い物をほとんどしていなかったので、「やっぱりな」と思いました。

ですが殆どの支出を占めていて、明らかに金額が多かったので結構焦りました。

その情報をもとに、ネットで本格的に家計改善を調べていきました。

コンビニでの支出を減らす方法を探すと「コンビニへ行く回数を減らす」と出てきましたが、「職場だよ!」と思って違う情報も探していきました。

すると使える金額を最初から制限する方法を見つけました。

次の日から、とりあえず財布の中身を一定金額に抑えてそれ以外はSBI口座に突っ込んでおくことにしました。

万が一足りなくてもSBI口座のデビットカードで決済ができるので、そこまで不安になりませんでした。

財布の中身が減って、お金を使うときに金額を気にするようになり、自然と支出が減っていくようになりました。

私にはこの方法が正解だったみたいです。

結果的にはSBI銀行の口座は一切触れることなく1ヶ月を乗り切る事ができました。

できることがわかってから

自分が財布の中身を気にして買い物ができるようになってから、次は徐々に投資について調べていきました。

投資の情報をネットやYouTubeで調べつつ、本屋でも本を買っていきました。

YouTubeは一度投資や貯金の検索をすると、おすすめとして似たような動画を紹介してくれたので、結構情報が集まりました。

その情報をもとに、「今の自分には積立NISAがあっているのでは?」と思い、積立NISAの仕組みや情報を集めつつ、先に開設していたSBI証券口座に入金してみました。

入金した金額は、たったの五千円でした。

本当に微々たる金額でしたが、当時の私は「五千円も投資しようとしている!」と思って緊張していました(笑)

最初の五千円は、一番最初のきっかけになった本に載っていた商品を買って見ることにしました。

半信半疑でしたが、今までの支出から改善されて手元に残ったお金の中から出した五千円だったので、とても価値を感じました。

その五千円をきっかけに、積立NISAを淡々と現在まで続けている状態になりました。

続けてみて

最初のきっかけは家計の改善だった私ですが、結果的に現在まで積立NISAを続ける事ができるくらいになりました。

積立NISAはとにかく続けることが大事だと念頭に置いて家計改善を続け、今では積立NISAと貯金の両方をしっかりとできるようになりました。

積立NISAは貯金をしてからとも言われていますが、私の場合は家計改善のきっかけが積立NISAだったので、貯金と同時に始めることになりました。

今思えば自分が変わるきっかけになった積立NISAを、貯金してからと後回しにしなかったのが幸いした気がします。

なんであれ自分の許容範囲での投資なら、貯金と同時並行で始めても問題はないのかなと思いました。

ただ私の場合は、必ず手に入るお給料の金額が明確だったのでできたことだとも思います。

コンビニ店舗の社員として、毎日最低働かなければいけない時間が決まっていたので、給料の最低額がはっきりしていたからできた荒技だと認識しています。

積立NISAをやっている身としては、人それぞれの許容範囲は違いますから、無理のない範囲から自分が納得してから始めることをお勧めします。

調べると他の人は毎月いくら投資しているとか、よく分からないけど早く始めたほうがいいのかな? と思うくらい、今は情報が溢れています。

だけど全員が同じ金額を毎月投資できるわけもないし、知らないものにお金を払うのもお勧めしたくないと思っています。

投資は自己責任となる行動なので、自分が後悔しないように行動するのが大切だと思います。

情報を集めた結果、やっぱり投資より貯金と思ったならその考えを大切にするのも一つの考えですし、投資を始めるとしても他の人の投資金額を気にするのではなく、自分の家計と相談しながら金額を決めることを徹底するべきだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA